昔の賛美を聞いてたら!

2021年になり私も後2年で50歳になる!最近20代の頃に作ったオリジナル賛美を聞いた。私はプロではないので歌も演奏も大した事はない。イエス様の素晴らしい愛に出会い高校時代にクリスチャンになり、もう結構な時が経った。沢山の賛美も与えられ賛美を捧げて来たが、若い頃の素直さ下手でも自分で言うのも変だが歌に命がある!テクニックではないのが分かる。

今はどうか?カセットテープから始まりCDに移り変わり、今ではYouTubeに自由にupして満足している自分がいる。確かに昔よりは音楽の質やテクニックは上がったかも知れないが、やはり、あの若い頃のひたむきな自分は、いったい何処かへ行ってしまったのか・・・嫌、確かに経験や達成感等の上にあぐらをかいている自分に気付かされたのである!

あの頃には戻れないが、もう一度、原点に帰ろうと思う。それは具体的にイエス様に救われて嬉しくて嬉しくてたまらなかった!あの時の様に!先ずは悔い改めて、そして感謝を込めて今出来る最高のものをイエス様に捧げて行こうと思う。そして与えられた賛美をしまっておくのではなく主に捧げる様に耳を傾けてくれる心を開いて下さる誰かに届けたいと強く思う。

ゴスペル牧場が訪れて下さる皆さんの励ましと少しでも生きる力となればと祈り願います!

イエスキリストの豊かな恵みが、あなたにあります様に!!!アーメン!


ゴスペルシンガー鈴木光利の{ゴスペル牧場 🐄♪🐄♪}                                       希望の賛美とメッセージ!

この牧場の牛はゴスペルです🐄約100曲の歌と短い小話が100話あります!是非楽しんで下さい!あなたにも将来と希望を送りたい!!!WELCOME!

0コメント

  • 1000 / 1000